スタッフブログ
呼吸をするのにも筋肉が使われています☝️
こんにちは(」・ω・)
ヨガインストラクター
ピラティスインストラクター
パーソナルトレーナーが在籍する
アラフォー女性のためのフィットネスジム
アクティブレストジムFLEDGE神戸駅前店です!
呼吸を行うのにも
筋肉が使われていることをご存知ですか❓
【呼吸筋】とも呼ばれています。
呼吸運動に関わる筋肉の総称をさします。
主な筋肉は
◾︎ 横隔膜
◾︎ 肋間筋
普段
何気なく行われている【呼吸】
身体の中で
しっかり機能してくれているでしょうか❓
この【呼吸筋】が加齢などにより衰えると…
︎︎︎︎︎︎☑︎ 息が浅くなる
︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ 息苦しくなる
︎︎︎︎︎︎☑︎ 疲労を感じやすくなる
︎︎︎︎︎︎☑︎ 全体的な生活の質の低下に繋がる
「たかが呼吸、されど呼吸」
もちろん
【呼吸筋】は横隔膜と肋間筋だけではありません。
首の方からある
◾︎ 胸鎖乳突筋
◾︎ 斜角筋
お腹にある
◾︎ 腹直筋
◾︎ 腹斜筋
◾︎ 腹横筋
など
実は
首からお腹にかけて色々な筋肉が連動して
【呼吸】を行ってくれているのです‼️
身体って凄いですね👏
つまり
これらの筋肉をしっかり意識して行う【呼吸】をすれば
首からお腹にかけて
筋トレになる‼️ということなのです💪
それだけで
シェイプアップしちゃいますね🎶
些細なことでも
知識があれば
生活の質にも大きく影響してきますね︎🌟
是非とも
気づいた時に
姿勢を正して【深呼吸】をしてみて下さい👍
なぜ40代女性にアクティブレストなのか??
こんにちは😊
アラフォー女性向け
ヨガインストラクター、ピラティスインストラクターが
在籍しているトレーニングスタジオ
アクティブレストジムFLEDGE神戸駅前店です✧*。
タイトルの通り
40代って
ホルモンバランスや身体、メンタル面で著しく変わるタイミングですよね。
特に
今まで運動習慣がない方は
この機会に是非✨フィットネスを取り入れて欲しいですね(˶' ᵕ ' ˶)
そもそも
アラフォー女性の方々が
運動していないとどういったデメリットがあるのでしょうか?
︎︎︎︎︎︎☑︎ 基礎代謝の低下により肥満のリスクが高まる。
︎︎︎︎︎︎☑︎ 筋肉、骨の密度の低下により骨粗鬆症のリスクが高まる。
︎︎︎︎︎︎☑︎ 血行不良により肩こりや頭痛が悪化。
︎︎︎︎︎︎☑︎ 生活習慣病のリスクが高まる。
この4つの項目を読むだけでも
なんだか
気分が落ち込みそうですね💦
40代を過ぎると
年間1%の筋肉量が減っていくとされているので
80歳まで動ける元気なおばあちゃんでいたいなーと
少しでも思われた方は
ぜひ✨
定期的に運動をする習慣を心掛けてみてはいかがでしょう❓
当スタジオには
扱い方が難しい大きなフィットネスマシーンはなく
筋肉を大きくするようなプログラムはないので
運動未経験の方には
最適なスタジオです✧*。
お気軽にお問い合わせくださいꕤ︎︎·͜·
がんばらなくていいストレッチ👍
キャンペーンご利用は 👉コチラ
\\新生活応援キャンペーン//
4月10日~6月末日迄
こんにちは😊
神戸駅前にある
ヨガインストラクター、
ピラティスインストラクターが在籍している
アクティブレストジムFLEDGE神戸駅前店です✨️
毎日
ストレッチができたらいいですよね👀
朝、起きてからとか夜ね前に…とか
FLEDGEでは
そんなご要望にもお応えできます🍀*゜
なぜなら
レッスンプログラムは決まっていないから✋
ですので
体育会系の部活未経験でも大丈夫☺️
スポーツジム未経験でも大丈夫☺️
お家でYouTubeでトレーニングしたことなくても大丈夫☺️
ゴロゴロしてるだけでもストレッチできちゃうので
御安心ください😊
ストレッチの仕方。
体験のご予約は 👉コチラ👈
こんにちは(」・ω・)
ヨガインストラクター
ピラティスインストラクター
パーソナルトレーナー
多彩なトレーナーが在籍する︎🌟
アクティブレストジムFLEDGE神戸駅前店です。
FLEDGEでは
◾︎通い放題・グループレッスンコース
◾︎パーソナルトレーニングコース
2つのコースがあります👏
その中でも
パーソナルトレーニングコースでは
トレーナーによるストレッチを取り入れております🍀*゜
トレーナーが行う
ストレッチって
どんなもの??
◎ストレッチの種類
自分でするセルフストレッチ
と
誰かにしてもらうパートナーストレッチ
同じストレッチでも
◾︎セルフストレッチは…
自分でできるストレッチのこと✨️
日常生活や運動での怪我予防
筋肉の柔軟性向上
パフォーマンス向上に役立ちます。
特に
多忙な現代人にとって、
気軽にできるセルフストレッチはおすすめ👍
◾︎パートナーストレッチは…
自分では届きにくい箇所をストレッチしてもらえます☝️
無理なく筋肉を伸ばすことができるため
柔軟性の向上や疲労回復に効果的👍
ちなみに…
ストレッチの効果の1つ【リラックス効果】
これにより
自律神経を整えて
毎日のコンディションをベストにしておきましょう✌️
運動はしたくないけど
身体のカチコチをどうにかしたい。
同じ姿勢がつらい。
そんな方には
ストレッチは
気軽に出来るからオススメですねv(。・ω・。)
特に
毎日の運動が
続けられるか不安な方は
ストレッチから
はじめてみるのもイイかも
( ̄・ω・ ̄)、、、。いいかも。
さらに
このやり方であってる?💦
1人ではすぐ飽きちゃう🌀
そんな
悩める方々には
FLEDGEがオススメ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
お気軽にお問い合わせくださいꕤ︎︎·͜·