スタッフブログ
痛みを薬で解決しようとする?
こんにちは!
アクティブレストジムFLEDGE神戸駅前店です😊
今日は先日身内で起こった出来事を書こうと思います。
定期的にぎっくり腰を起こす身内がいるのですが、
毎回レントゲン撮って特に異常が無ければブロック注射を打って
「はい!終わり!」となるんですよね🥲
気持ちは痛いほど分かるんです。
私も以前まではそっち派でしたもの…
コルセット巻きながら仕事してた時にふと思ったんです。
ずっと同じ事を繰り返すの?
またあの痛みが来るかも…
このまま年取ったら私どうなっちゃうんやろ…
そしてたどり着いたのが運動だったんです。
がむしゃらにやるのではなく、正しいフォーム、適切な負荷のかかる運動なんです。
当時ジムに行ったりはしていたのですが、心拍数がガンガン上がる運動以外はあかん!と思っていたので腰痛になる原因を探って対策とか、ストレッチや解すなんてことはせず…
スマホを触る5分間、いや、3分間だけでも何か出来たなぁ…と当時の自分を振り返ってみてそう思います🥲
今回の身内のぎっくり腰もですが、
少しの運動時間で良くなる可能性はあると思ってます😉
フレッジの運動は
・適切な負荷でレッスンを進めます
・最大限4名様での少人数レッスンなのでしっかりフォームチェックします
・会員様の体調を聞いてレッスンを組みます
・心拍数がガンガン上がるような運動は原則無いです
他のジムとは違う特徴があるので、運動初心者さんも安心して通っていただけますし、
何より腰痛があってもフレッジに来たら楽になる(整形的な疾患ではない)とお話ししてくださる方が多いんです!
運動不足や、筋緊張からの腰痛でお悩みの方、
フレッジのレッスンを体験してみませんか?
お得なサマーキャンペーンも残り僅かです💦
この機会に是非お越しくださいませ🙇♀️
残暑が続きますね…
こんにちは!
神戸は今日は曇りでも何だかジメジメする暑さです…
今日は私自身の体験談を書こうかなと思います😊
元々肩こり腰痛が酷くて雨の日に頭痛は当たり前。
トレーニングで膝が痛くなることも
整骨院に通う日々で、病院に行って痛み止めと湿布もも頻繁にもらってました🥲
自己流でネットで見た運動とか、フィットネスDVD買って運動したり、ホットヨガ行ったり格闘技習ったり、トレーニングジム行ったり。
こう見ただけでも身体を良くしたいがために色々やってきましたね!笑
でもどれも続かなくて。
集団レッスンは人を見てしまって自分がダメな気がして続けられませんでした。
なので、運動をして身体が良くなることも無かったんですよね。
今子育てしながら肩こり腰痛が無くなったのも、
スクワットしたり、息子を永遠に抱っこしても膝痛が無いのも、正しく身体を動かすことの大切さに気がついたからだと思います。
前までは、
・しんどいのが良い!
・キツイ運動以外はダメー!
・ヨガでもハードなのが好き
でした。
でも、自分で色々勉強していく内に分かったのは、
基礎的な所で身体をちゃんと動かせないと絶対痛めるし、痛かった所は悪化したりするんだなと分かったんです。
フレッジの運動はガンガン心拍数が上がるような事はご希望がない限り無いのですが、
きつすぎず、身体を整えていく運動メインでレッスンを組ませていただいております😊
なので私のように
・肩こり腰痛がある
・運動が続かなかった
・キツイ運動苦手
・人と比べてしまう
そんな方は是非フレッジに来てみていただきたい…!
きっとお身体を変えられるはず😉
お得なサマーキャンペーンも残りわずかです!
是非この機会にお越しくださいね🌞
頭の中をリフレッシュするには運動がおすすめ
気づけばいつも考えごとでいっぱい…。
仕事やスマホ、日常のタスクに追われていると、頭の中も休む間がなく疲れてしまいます🫠
そんなときに大切なのが、「頭を空っぽにする時間」です。
なぜ運動すると頭が休まるの?🤔
実は、軽く体を動かすことは脳のリセットにも効果があります💡。
・運動中は「呼吸」や「体の動き」に意識が向くため、考えすぎから解放されやすい
・血流が良くなることで脳に酸素が行き渡り、すっきりした感覚になる
・幸せホルモン(セロトニンやドーパミン)が分泌され、気分もリフレッシュ
つまり、運動は体だけでなく、頭の疲れをとる“休憩法”にもなるのです。
「アクティブレスト」という考え方
休む=寝る・座る、と思いがちですが、実は「軽く動く」ことでも回復は進みます✨️。
これをアクティブレスト(積極的休養)と呼びます。
軽いストレッチやウォーキングなどで体を動かすと、血液の流れがスムーズになり、疲労物質が排出されやすくなります。
結果的に、体も心も早く回復することができるのです✨️。
FLEDGEでできること
FLEDGEでは、無理のないトレーニングやストレッチを通して、自然と頭を空っぽにできる時間を提供しています。
・軽い運動で心身をリセット💪
・呼吸や姿勢を整えて、自律神経をバランスよく保つ🧘
・「頑張る時間」と「休む時間」を切り替えやすくする
まとめ
頭を空っぽにすることは、ただの“サボり”ではなく、次の一歩を軽くするために必要な時間です。
FLEDGEで“動いて休む”習慣を取り入れて、毎日をもっと快適にしてみませんか?
お得なサマーキャンペーンも実施中! この機会に是非お越しくださいね😌✨
ご予約はここをクリック!
健康寿命を延ばすお手伝い
💪 ゆるフィットネスで健康寿命をのばす!60代からでも楽しく続けられるFLEDGEの運動法
「年齢だから運動は無理…」と思っていませんか?
アクティブレストジム FLEDGE の“ゆるフィットネス”なら、60代からでも安心して始められます。
無理せず体を動かすことで、健康寿命をのばし、毎日をもっと元気に過ごしましょう!
1. ゆるフィットネスって何?
ゆるフィットネスは、ハードな筋トレや激しい運動ではなく、体をいたわりながら動かす運動プログラムです。
- ゆっくりストレッチで体をほぐす
- バランス運動で転倒予防
- 軽い筋トレで日常動作をラクに
無理せず続けられるので、「運動は苦手」という方でも安心です。
2. 健康寿命をのばす理由
ゆるフィットネスで体を動かすと、生活の中で感じる疲れや痛みが軽くなります。
- 肩こり・腰痛の予防
- 疲れにくい体づくり
- 趣味や旅行をもっと楽しめる
「孫と元気に遊びたい」
「旅行を楽しみたい」など、
人生を楽しむための体力を育てることができます。
3. 60代からでも楽しく続けられるポイント
- 同年代の仲間と笑顔で運動できる
- 経験豊富なインストラクターが丁寧にサポート
- 自分のペースで参加できるから無理がない
「年齢を理由に諦めない!」
FLEDGEでは、そんな気持ちを大切にしています。
4. 体験・見学は気軽に
まずは“ゆるっと体験”から始めてみましょう。
運動が初めてでも、スタッフが丁寧にサポートします。
体験・見学はこちら →ここをクリック
✨ まとめ
アクティブレストジム FLEDGE のゆるフィットネスなら、60代でも無理なく体を動かせて健康寿命をのばせます。
笑顔で元気に過ごす毎日を、FLEDGEと一緒に始めませんか?
お盆明けのメンテナンスにもフレッジをご活用ください😊
お盆休みの後は、生活リズムが乱れたり、体が重く感じたり、やる気が出なかったり…。
帰省や旅行で楽しく過ごしたはずなのに、なぜか疲れが取れない――そんな経験はありませんか?🤔
アクティブレストジムFLEDGEでは、お盆明けの心と体をやさしく整える45分のレッスンを実施中。
マシンを使わず、ヨガ・ピラティス・軽いトレーニング・メディテーションを組み合わせて、
夏の疲れを流し、運動習慣をスムーズに再スタートできます✨️。
涼しい空間で、深い呼吸とやさしい動き、そして静かな時間を。
休み疲れを解消し、軽やかな自分を取り戻しましょう!!
こんな方におすすめ
・お盆休みで生活リズムが乱れた
・夏バテ気味でやる気が出ない
・久しぶりに運動を再開したい
・心も体もスッキリしたい
FLEDGEの特徴
・マシン不要、体ひとつでできるプログラム
・初心者でも安心の少人数制
・冷房完備で快適に動ける
・必要な道具はすべてご用意
お盆明けからの一歩目は、アクティブレストジムFLEDGEで。
たった45分で、体も心もリフレッシュできます。