スタッフブログ
デスクワーク疲れと要因と予防💪
そんな悩みを抱える方は多いはずです。眠れないまま朝を迎えると、疲労がたまる一方で仕事のパフォーマンスも下がってしまいます。
実は、疲れが取れない原因の多くは「睡眠の質」にあります。そして、ちょっとした運動や生活習慣の工夫で、質の良い眠りを取り戻すことができるんです💪。
このブログでは、デスクワーカーに特に多い「眠れない・疲れが取れない」問題に焦点をあて、運動と休養を組み合わせた改善法をご紹介します。FLEDGE流の健康習慣を取り入れて、毎日をもっと快適に過ごしましょう!
デスクワーク疲れが眠れない原因は“睡眠の質”
「しっかり寝たはずなのに、朝から体が重い…」そんな経験はありませんか?
特にデスクワーク中心の現代社会では、体を動かす時間が減り、脳ばかりが働いてしまいがちです。その結果、睡眠が浅くなり疲労が蓄積してしまいます。
睡眠と運動の関係
私たちの体は、日中の活動やトレーニングで負担を受けた筋肉や神経を、夜の睡眠中に修復します。
特に深い眠りのときに分泌される「成長ホルモン」は、筋肉の回復だけでなく体全体の疲労回復にも欠かせません。
逆に眠りが浅いと、体も脳も休まらず「疲れが取れないループ」に入ってしまいます😫。
デスクワークが睡眠を妨げる理由
- 長時間の座りっぱなし → 血流が滞り、体がだるくなりやすい
- パソコンやスマホの光 → 脳が昼間だと勘違いし、眠気を妨げる
- 運動不足 → 体が「眠る準備」を整えられない
仕事で頑張っていても「体は休みたがっているのに眠れない」状態になりやすいのです。
デスクワーク疲れを改善する運動習慣
1. 日中に軽く体を動かす
仕事の合間に立ち上がってストレッチや軽いウォーキングを。血流が良くなり、夜に眠りやすくなります。
2. 夜はリラックスタイムを作る
寝る1時間前はスマホを控え、深呼吸やストレッチで心身を落ち着けましょう。
3. 光と生活リズムを整える
朝は太陽の光を浴びて体内時計をリセット。夜は間接照明などで徐々に暗くしていくと、自然と眠気が訪れます。
睡眠の質を上げるストレッチ例
- 首・肩回しで血流を改善
- 足首・ふくらはぎの軽いストレッチでむくみ解消
- 深呼吸を意識した全身リラックス
まとめ:FLEDGEで健康な毎日を
デスクワークで疲れているのに眠れない…そんなときこそ「運動」と「休養」をセットで考えることが大切です。
アクティブレストジムFLEDGEでは、デスクワーク疲れの方にこそぴったりの疲労回復レッスンをご提供しています😊。
動いて、休んで、整える。
FLEDGEで一緒に、健康的なライフスタイルを始めてみませんか?
会員様の嬉しいお声をご紹介🌞
「以前はパーソナルジムに通っても、胡座(あぐら)ができなかったんです。
腰や股関節が硬くて座るのもつらく、日常生活でも不便を感じていました。でも、FLEDGEに通い始めてから少しずつ変わりました。」
FLEDGEでは、私の体の状態に合わせて無理のない運動やストレッチを提案してくれます。
肩こりや腰痛が改善され、姿勢も良くなったおかげで、なんと胡座ができるようになったんです!
ただ筋トレやストレッチをするだけでなく、「疲れにくい体づくり」を意識したプログラムなので、毎日少しずつ体が軽くなっていくのを実感できます。
- ✅ 胡座ができるようになり、日常生活がラクに
- ✅ 肩こり・腰痛が改善され、家事や仕事も快適に
- ✅ 姿勢改善で見た目も若々しく
- ✅ 無理なく続けられるオーダーメイドセミパーソナルメニュー
- ✅ トレーナーさんの丁寧なサポートで安心
通い始めてからは、朝の疲れも減り、夜もぐっすり眠れるようになりました。
体が動かしやすくなったことで、趣味や友人との時間も楽しめるようになったんです。
「40代になって体の変化を感じているけど、どう運動すればいいかわからない」という方にこそおすすめです。
FLEDGEなら、自分のペースで無理なく続けられ、体の変化を実感できます。」
軽い運動で生活習慣病を予防する方法💡
こんにちは、アクティブレストジムFLEDGEです。今日はまだフレッジに通われていない方にも向けて ゛軽い運動でできる生活習慣病予防゛ についてわかりやすくご紹介します。
生活習慣病と運動不足の関係
生活習慣病(糖尿病・高血圧・脂質異常症など)は、食事や運動習慣の乱れが大きな要因とされています。 厚生労働省の指針でも、定期的な軽い運動が予防・改善に効果的と明記されています。
特に、有酸素運動+筋力トレーニングをバランスよく取り入れるのがポイントです。
「軽い運動」で期待できる効果
✅ 血糖値をコントロールし、糖尿病予防に役立つ
✅ 血圧を安定させ、高血圧の予防・管理に有効
✅ 脂質代謝を改善し、脂質異常症の予防に寄与
無理なく続けられる軽い運動こそ、将来の健康を守る近道です。
FLEDGEの特徴(新規の方に通いやすい理由)
・45分で効率よく運動できるプログラム⌚ 忙しい方でも続けやすい
・少人数制でトレーナーが丁寧にサポート👥 初心者でも安心
具体的な運動イメージ(一例)
・呼吸のお時間 →普段呼吸が浅い方が多いので、このお時間はしっかり呼吸に意識を向けていただいてお身体を整えます。) ・ストレッチ
→怪我をしないように準備運動です。 ここで滞っている箇所の巡りを良くします。 ・筋力トレーニング:下半身・体幹を中心に(自重や軽負荷)
→程よい負荷の運動で筋肉にアプローチします。 肩こり腰痛、膝痛なども筋トレで正しくお身体を整えましょう! ・クールダウン →トレーニングも、怪我予防の為にストレッチ。お身体の疲労回復に効果的! ・呼吸、リラクゼーション →最後に頭の中を空っぽにするお時間。 日常生活で出てくるいろんな考え事をこのお時間はストップする事で、レッスン後は頭がスッキリしますよ😉 ・合計45分で完結。週2〜3回からスタートがおすすめ🏃♂️
まとめ
生活習慣病の予防は、激しい運動ではなく続けられる軽い運動から。FLEDGEでは、あなたの体力・目標に合わせて無理なく始められます。未来の健康を、今日から一緒に育てましょう🌿
体験・お問い合わせ
体験レッスンをご用意しています。まずはお気軽にご相談ください。
▶ お問い合わせ・体験予約はここをクリック
痛みを薬で解決しようとする?
こんにちは!
アクティブレストジムFLEDGE神戸駅前店です😊
今日は先日身内で起こった出来事を書こうと思います。
定期的にぎっくり腰を起こす身内がいるのですが、
毎回レントゲン撮って特に異常が無ければブロック注射を打って
「はい!終わり!」となるんですよね🥲
気持ちは痛いほど分かるんです。
私も以前まではそっち派でしたもの…
コルセット巻きながら仕事してた時にふと思ったんです。
ずっと同じ事を繰り返すの?
またあの痛みが来るかも…
このまま年取ったら私どうなっちゃうんやろ…
そしてたどり着いたのが運動だったんです。
がむしゃらにやるのではなく、正しいフォーム、適切な負荷のかかる運動なんです。
当時ジムに行ったりはしていたのですが、心拍数がガンガン上がる運動以外はあかん!と思っていたので腰痛になる原因を探って対策とか、ストレッチや解すなんてことはせず…
スマホを触る5分間、いや、3分間だけでも何か出来たなぁ…と当時の自分を振り返ってみてそう思います🥲
今回の身内のぎっくり腰もですが、
少しの運動時間で良くなる可能性はあると思ってます😉
フレッジの運動は
・適切な負荷でレッスンを進めます
・最大限4名様での少人数レッスンなのでしっかりフォームチェックします
・会員様の体調を聞いてレッスンを組みます
・心拍数がガンガン上がるような運動は原則無いです
他のジムとは違う特徴があるので、運動初心者さんも安心して通っていただけますし、
何より腰痛があってもフレッジに来たら楽になる(整形的な疾患ではない)とお話ししてくださる方が多いんです!
運動不足や、筋緊張からの腰痛でお悩みの方、
フレッジのレッスンを体験してみませんか?
お得なサマーキャンペーンも残り僅かです💦
この機会に是非お越しくださいませ🙇♀️
残暑が続きますね…
こんにちは!
神戸は今日は曇りでも何だかジメジメする暑さです…
今日は私自身の体験談を書こうかなと思います😊
元々肩こり腰痛が酷くて雨の日に頭痛は当たり前。
トレーニングで膝が痛くなることも
整骨院に通う日々で、病院に行って痛み止めと湿布もも頻繁にもらってました🥲
自己流でネットで見た運動とか、フィットネスDVD買って運動したり、ホットヨガ行ったり格闘技習ったり、トレーニングジム行ったり。
こう見ただけでも身体を良くしたいがために色々やってきましたね!笑
でもどれも続かなくて。
集団レッスンは人を見てしまって自分がダメな気がして続けられませんでした。
なので、運動をして身体が良くなることも無かったんですよね。
今子育てしながら肩こり腰痛が無くなったのも、
スクワットしたり、息子を永遠に抱っこしても膝痛が無いのも、正しく身体を動かすことの大切さに気がついたからだと思います。
前までは、
・しんどいのが良い!
・キツイ運動以外はダメー!
・ヨガでもハードなのが好き
でした。
でも、自分で色々勉強していく内に分かったのは、
基礎的な所で身体をちゃんと動かせないと絶対痛めるし、痛かった所は悪化したりするんだなと分かったんです。
フレッジの運動はガンガン心拍数が上がるような事はご希望がない限り無いのですが、
きつすぎず、身体を整えていく運動メインでレッスンを組ませていただいております😊
なので私のように
・肩こり腰痛がある
・運動が続かなかった
・キツイ運動苦手
・人と比べてしまう
そんな方は是非フレッジに来てみていただきたい…!
きっとお身体を変えられるはず😉
お得なサマーキャンペーンも残りわずかです!
是非この機会にお越しくださいね🌞