アクティブレストジムFLEDGE神戸駅前店

078-599-8708 contact

スタッフブログ

2025-11-19 12:47:00

早めの大掃除

こんにちは!

アクティブレストジムフレッジ神戸駅前店です😊

 

251119123852491.JPG

 

何の写真?って感じですよね🤣

 

実はめちゃくちゃ早めの大掃除中のスタジオの写真です。笑

 

今からチマチマと始めていこうと思っていたら、

 

あ、あっちも、あ!こっちも!

 

ってなってしまって普通に大掃除になってしまいました😅

 

掃除をすると不思議と気持ちもスッキリとしますよね😉✨

 

また今日出来なかった所は年末までに終わらせようと思います💦

 

さて、いきなり話は変わりますがフレッジ秋のキャンペーンももうすぐ終わり…

 

お得な今

是非体験にお越しくださいね😆🍂✨️

 

ホットペッパー会員様は

  ↓

ここをクリック!

 

会員様ではない方は

  ↓

ここをクリック!

 

#早めの大掃除 #疲労回復 #アクティブレスト #姿勢改善 #ヨガ #ピラティス #筋トレ #ストレッチ #メディテーション

2025-11-15 17:32:00

寒いと起こる身体の変化と対策

寒いと身体に起こる変化とは?

寒さが厳しくなる季節、私たちの身体は冷気から身を守るためにさまざまな反応を起こします。

今回は、寒いときに身体に起こる主な変化と、そのメカニズムについてわかりやすく解説します。

1. 血管が収縮する(末梢血管収縮)

手足や耳などの末端の血管が縮まり血流が減少します。

体の中心部に熱を集めるための自然な防御反応で、手足の冷えや皮膚の青白さの原因になります。

2. ふるえ(震え)が起こる

筋肉を小刻みに動かし、熱を作り出す無意識の反応です。

3. 代謝が上がる

身体が熱を作ろうとするため、エネルギー消費が増え基礎代謝が上昇します。

4. 呼吸が浅く速くなることがある

冷たい空気が呼吸器を刺激し、呼吸が浅くなる場合があります。

5. 筋肉がこわばる

寒さで筋肉が緊張し、肩こり・腰痛を引き起こしやすくなります。

6. 交感神経が優位になる

寒さは軽いストレスとして働き、自律神経のうち交感神経が活発になります。

その結果、心拍数や血圧が上昇します。

7. 皮膚の乾燥

湿度の低下と皮脂分泌の減少によって、皮膚が乾燥しやすくなります。

8. 運動は寒さ対策にもなる

アクティブレストジムフレッジでも実践しているように、寒い季節の適度な運動は冷え対策として非常に効果的です。

以下のメリットがあります。

  • 血流が改善される: ・手足の冷えや筋肉のこわばりを緩和。
  • 基礎代謝が上がる: ・熱を作りやすい身体に。
  • 自律神経が整う: ・寒さによるストレス反応を軽減。
  • 筋肉の緊張をほぐす: ・肩こり・腰痛を予防。

アクティブレストジムフレッジでは、これらの効果を高める運動を取り入れ、冬でも快適な身体づくりをサポートしています。

まとめ

寒さによる身体の変化は、どれも体温を守るために必要な反応です。

運動をうまく取り入れることで、冬の不調を軽減し、健康的に過ごすことができます。

フレッジで運動してこの冬健康に過ごしませんか? 現在お得なキャンペーンも実施中! 是非お気軽にお越しくださいね😌✨
2025-11-12 12:29:00

親子ヨガのレッスン

こんにちは!

アクティブレストジムFLEDGE神戸駅前店です✨

 

昨日は大阪府の茨城市にある

 

゛ぱれっとひろば大池゛さんにて

 

「親子で触れ合うヨガ」のレッスンを行いました。

 

私も子育てをしながら思うのは、

 

ママは身体がめちゃくちゃ疲労してる、という事。

 

授乳期は夜は2.3時間に1回は起きて授乳する毎日。

 

家事に育児、仕事をしてるママさんだっている。

 

自分の為に割く時間も無い方がほとんど。

 

そんなママさん達が少しでもお身体が楽になれるように

お子さん達と動くことによってより絆が深まるように

そんな思いを込めてレッスンを組み立てました。

 

息子にも協力してもらいながら組み立てました🤭

 

MAX人数での開催となり、人が多い分雰囲気も賑やかになって

子供達にも癒された素敵なお時間でした☺️✨

 

daa48c6e-94b1-4f3b-98d2-77954c927b44_20251112_105056_0000.pnge3a37d8d-20b2-434e-a4cf-5942c3ab1f3f_20251112_104758_0000.pnga312fb4b-d4a9-4dc6-b31b-1fd5b476a52d_20251112_104646_0000.png202d35a6-162a-48cc-9904-e5249e0de296_20251112_105143_0000.png2bba6987-b1b9-4b04-8ca6-24ffc2ee94a2_20251112_105222_0000.png

2025-11-05 16:04:00

会員様の嬉しいお声をご紹介

こんにちは!

アクティブレストジムFLEDGE神戸駅前店です。

 

今日は会員様の嬉しいお声をご紹介いたします。

女性の会員様のお話。

運動初心者さんで、

・肩凝り

・疲労感が抜けない

・腰痛

これらのお悩みをお持ちなのをきっかけフレッジに通い始められました。

 

通い始めて1ヶ月半。

肩凝りは気にはなるものの、以前のような重い感じは解消されているそうです。

そして、何よりも

゛心がリセットされるから楽しい゛

レッスン中はスマホも見ない、身体を動かすことに意識が向くから余計なことを考えずにいられるから心身ともにスッキリするんです。

トレーニングも、雰囲気が良くてすごく楽しくレッスンを受けてます。

と仰ってくださいました。

 

お身体以外の面にも嬉しいお声をいただけてすごく嬉しいです。

実はフレッジは、

運動だけ!ではなく、息抜きにお越しいただいてる方もいらっしゃるんですよ😉✨

 

・頭をリセットしたい

・心身ともにスッキリしたい

そんな方にもフレッジはおすすめです😌✨

 

是非お気軽にお越し下さいね☺️

現在お得なキャンペーンも実施中🉐

皆様にお会いできることを楽しみにしております🙇‍♀️

2025-11-02 07:00:00

アラフォーからの健康とボディーメイク

こんにちは!アクティブレストジム フレッジです💪

仕事や家事、日々のストレス…。
気づけば「肩がこる」「疲れが取れない」「体型が変わってきた」なんてこと、ありませんか?

性別関わらず、私たちの体は、 ゛40代前後から少しずつ変化していきます。゛
でも、無理なトレーニングや激しい運動は逆効果。
大切なのは、“程よく動く”ことなんです。

 


■ 程よいトレーニングが、体を変える理由

ハードな運動ではなく、「ちょっと汗ばむくらい」「呼吸が気持ちいい」程度のトレーニングを続けると、体の中でいい変化が起こります。

 

  • 筋肉のバランスが整い、姿勢がよくなる
  • 血流が改善して疲れにくくなる
  • 代謝が上がって、太りにくい体になる

つまり、無理せず健康的にボディメイクできるのです。

 


■ 忙しいアラフォー世代にこそ“アクティブレスト”

「アクティブレスト」とは、動きながら体を休ませる=能動的な休養のこと。


仕事の合間や休日に、程よく体を動かすことで、心と体のリセットができ、パフォーマンスもアップします✨

🧘‍♀️ アラフォー女性におすすめ

  • 姿勢を整え、スッキリ見えするボディラインへ
  • ホルモンバランスや冷え・むくみの改善にも◎

🧑‍💼 仕事を頑張る男性におすすめ

  • デスクワークで硬くなった体をリセット
  • 疲労回復&集中力アップで仕事の質も上がる

■ フレッジで叶える「無理しないボディメイク」

フレッジでは、セミパーソナルでそれぞれの会員様に向けて負荷を分けてのレッスンをご提案しております。


ハードではないけれど、しっかり効く。
そして続けるほど、姿勢・体型・気分が整っていく。

「昔より疲れやすくなった」
「体型を戻したいけど、ジムはちょっと苦手」
そんな方にこそ、体験してほしいトレーニングです。


▽ まとめ

トレーニングは「頑張ること」ではなく、「整えること」。
無理のない運動で、体も心もリフレッシュしていきましょう。

アクティブレストジム フレッジが、あなたの“ちょうどいい健康習慣”をサポートします😊
仕事もプライベートも、もっと軽やかに動ける毎日へ!

ホットペッパーからのご予約は     

 ↓  

ここをクリック(11月末までの日程のご予約が取れます)  

 

ホットペッパー会員様以外の方は     

 ↓

ここをクリック

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...

Today