スタッフブログ
FLEDGE神戸駅前店でミーティング
こんにちは
アクティブレストジムFLEDGE神戸駅前店の二宮です¨̮⃝
とうとう8月に入りましたね!
世の中は
新紙幣が発行されたり
利上げしたり…
円安が続いて
物価は上がる一方🌀
変化が多い💦
そして暑い…💦
加えて
毎日
お仕事に家事に…子育てに…
気がやすまりませんよね💦
そんな心持ちだと
きっと
身体も過緊張な状態だと思います。
そうなれば
呼吸も浅いのでは……??
先日のFLEDGE神戸駅前店でのミーティングでも
【呼吸】や【過緊張】というワードが
出てきました。
オーナーも含めて
会員さまの情報共有をしたミーティング。
会員さまのお悩みや現状を把握し
アプローチを考えたり
トレーナーそれぞれのトレーニング内容を共有しました!
共通するのは
やはり【呼吸が浅い】ということでした。
【たかが呼吸。されど呼吸】
また、
自分の分野外のアプローチの仕方が学べて
新たな発見もあり
新鮮な気持ちになりました。
共通認識は大切です‼️
個性的なトレーナーが
在籍しているからこそ
幅広い見解が可能になります。
アプローチもトレーニング内容も様々!
FLEDGEだからこそ可能にできる
運動スタイルです👍
改めて
「いいスタジオだな」 と思いました(*´艸`)
もっと
たくさんの方に
FLEDGEが広まりますように☆。.:*・゜
👇🏻オーナー直々に指導中。
【暑さに負けない身体づくり】汗をかける身体になろう!!
こんにちは。
神戸市中央区神戸駅でピラティス・ヨガ・ストレッチ・トレーニングを組み合わせた独自メゾット「アクティブレストトレーニンング」ができるジムFLEDGE神戸駅前店の大小田です。
毎日暑い日が続いて体力がなくなりますね、、、
だからと言ってダラダラ過ごすだけでは元気にはなれません。
「暑さに負けない身体」を作るポイントをお話していきましょう!!
~暑さに強い身体とは!?~
まず、身体が暑さを感じると体温調節機能の働きにより、余分な熱をクールダウンしようとします。
その作用が「発汗」ですね。汗腺から汗を放出することで身体の熱を下げ体温をコントロールしています。
発汗がうまくできないという人は身体の体温調節機能が低下しており、熱がこもりやすいことになります。
汗腺をしっかり使って体温調節がうまくできるようになることは大事なポイントですね!!
~汗がかけない原因は!?~
発汗がうまくできない方の原因は大きく2つあると思います。
・汗腺の老化
・汗腺のなまり
が挙げられます。
汗腺の老化により、機能が低下してしまう状態です。老化だけではなく体力の低下によっても同じように汗腺は老化し機能低下を招きます。
そして、現代人に多いのが汗腺のなまり。最近汗をしっかりかいていますか??運動や入浴など汗をかく機会が減っていませんか??
単純に汗をかく機会が減り汗腺の機能低下を起こしている方も多いですね。
~暑さに負けない身体を作るには「運動」が必須~
やはり暑さに負けない身体を作るには、体温調節がしっかりできる身体を作ること!汗をかいて体温をコントロールできること!
そのためには汗をかく機会を自分で作ることが大事になりますね!!
運動は、汗をかくためにとても簡単で効率的な方法です。
ただ暑い中では熱中症のリスクが高くなりますので、しっかりと管理された場所で、適度な運動が重要になります。
それをコントロールしてもらうためにも「アクティブレストジムFLEDGE神戸駅前店」に足を運んでみてください。
少人数制レッスンやパーソナルトレーニングであなたに合った夏の暑さに負けない身体づくりができますよ!!
体験希望の方は、下のバナーからご予約ください!!
8月出勤日
こんにちは!アクティブレストジムFLEDGE神戸駅前店横山です!
8月の勤務予定日です!
1日 11時〜21時
3日 16時〜21時
5日 11時〜16時
7日 12時〜21時
8日 11時〜21時
10日 16時〜21時
12日 11時〜18時
17日 16時〜21時
19日 11時〜16時
21日 11時〜21時
22日 11時〜16時
24日 11時〜21時
26日 11時〜16時
28日 11時〜21時
29日 11時〜16時
31日 16時〜21時
※都合により時間が変更になる場合がありますがご了承ください。
8月もよろしくお願いします(^^)
【初観劇】宝塚歌劇団「ベルバラ」
こんにちは。
神戸市中央区神戸駅前でピラティス・ヨガ・ストレッチ・トレーニングを組み合わせた独自メゾット「アクティブレストトレーニング」ができるジムFLEDGE神戸駅前店の大小田です。
先日、ご招待いただき初めての宝塚歌劇団の公演を観てきました!!
関西にずっと住みながら一度も行ったことがなかったので今年は行きたいなーと思っており、そんな中でお声がけ頂けてとても感謝です♬
色々とあった宝塚歌劇団ではありますが、子供の頃から憧れ、凄い倍率を潜り抜け、さらに舞台に立つための稽古をずっと積んでこられた団員の皆さんのステージはやはり特別な時間となりました。
続けることの大変さは自分の仕事でも感じています!!
でも続けていくからこそ特別感や凄みが出てくるんだなと実感して、これからも日々のトレーニングに生かしていきたいと思います!
皆さんも運動を続ける事は大変だと思いますが、トレーナー一同でサポートしておりますので、ぜひアクティブレストジムFLEDGE神戸駅前店にお越しください。
散歩は最強
こんにちは!アクティブレストジムFLEDGE神戸駅前店横山です!
皆様外に出て歩いていますでしょうか?
これからの時期は少し熱中症などの危険があるので厳しいですが、外で歩くといくことは体にとってとても重要になります(^^)
以前のブログで「体性感覚」「視覚」「前庭覚」というものがあり、それらは人間の姿勢制御に重要な機能になるとお話ししました!
歩くことにより足裏からの体性感覚情報、景色の流れからくる視覚情報、体が移動することによって体の加速を感知する前庭覚情報
外を歩くとこれらが同時に活性化されます!
散歩めちゃくちゃ最強です笑
現代人はデスクワークで移動も乗り物に乗ることが多いので歩く機会が減っています
1日の中で少しでも歩く時間を確保したいですね!
皆様もぜひ歩きましょう笑
冒頭でもお伝えしましたがこれからの季節は熱中症の危険があるので無理はしないようにしてくださいね!