スタッフブログ
あなたの呼吸機能正常ですか?
こんにちは!アクティブレストジムFLEDGE神戸駅前店横山です!
首こり、肩こり、腰痛に悩んでいたり、慢性的な疲労感があったりしている方は多いと思います。
様々な原因があると思いますがもしかしたら呼吸機能に問題があるかもしれません(>人<;)
人は1日に2万回以上は呼吸をすると言われています!
なのでここに異常があると体に不調が出るのもおかしくはありませんよね。。
日々忙しく働いている現代人はストレスなどで過呼吸気味になっていることが多いです。
激しい運動中などはたくさん息を吸う必要もありますが、安静時の時には必要最低限の呼吸数でも人は問題ないのです!
人が生まれてから1番最初にすることは呼吸です!
赤ちゃんは生まれてすぐ泣きますよね!このときに自身で呼吸をすることを学びます!
FLEDGEではグループレッスンの前やレッスン後に呼吸に意識を向けた時間がありますが、パーソナルトレーニングではこの呼吸機能がどのような状態かをしっかりと評価していきます!
よりご自身の体の状態を詳しく知りたい方はパーソナルトレーニングもおすすめですよ(^^)
パーソナルトレーニングも随時体験受付中です!
ご予約お待ちしております♪
7月出勤日
こんにちは! アクティブレストジムFLEDGE神戸駅前店 横山です!
以下7月の出勤日です
1日 11時〜16時
3日 11時〜21時
4日 11時〜16時
6日 16時〜21時
8日 11時〜16時
10日 11時〜21時
11日 16時〜21時
13日 16時〜21時
15日 11時〜18時
17日 11時〜21時
18日 11時〜16時
20日 16時〜21時
22日 11時〜16時
24日 11時〜21時
25日 16時〜21時
27日 16時〜21時
29日 11時〜16時
31日 11時〜21時
※都合により時間が変更する場合があります
7月もよろしくお願いします(^^)
【腕立て伏せ】
クティブレストジムFLEDGE神戸駅前店横山です!
腕立て伏せと言えば「胸の筋肉を鍛えたい」「二の腕を鍛えたい」などでよくやる人も多いかもしれません。
腕立て伏せにはそれ以外にもいろんな効果があります!
腕立て伏せというのは手と足が地面についている状態で床を手で押すトレーニングです。人間は生まれてからいきなり二足歩行になるのではなくお腹を地面につけた状態で肘で移動したり、そこから四つ這いの状態になりますよね!
この時にしっかり肘や手で地面を押すことで体幹や肩周りの安定性が獲得されます。その後、お座りや膝立ちなどの過程を経て直立の姿勢で立てるようになると言われています😊
この手で押すと言う動作は姿勢を形成するということを考えていく上ではとても大切な動きになるというわけです!
当ジムの会員様の中にも筋肉をつけたいだけでなく、姿勢改善などをを目的とされるお客様にも腕立て伏せはやっていただくことも多いです👍
最初は膝をついた状態とかでも大丈夫なのでぜひやってみてください💪
姿勢改善とは
こんにちは!アクティブレストジムFLEDGE神戸駅前店横山です!
当ジムに通われているお客様で多いお悩みが「反り腰を治したい」「猫背を治したい」などの姿勢に関するお悩みが多いです!
人間の姿勢は脳によって制御されており、脳が正しく体を制御するには主に以下の3つの感覚器官からのインプットが重要になります。
1、体性感覚
2、視覚
3、前庭覚
体性感覚は皮膚、筋肉、関節などから入る感覚情報を脳に送るシステムです。例えば立っている時には地面からの情報が足裏の感覚を通して脳に伝えられてます。筋トレやストレッチをすると筋肉が収縮したり伸ばされたりする感覚がありますがこれも体性感覚の1つです。
視覚は目からの情報を脳に伝えるシステムです。例えば外に出ると木が生えていますが、この木は地面に対して垂直に立っています。この視覚情報により脳は重力の方向を理解しまっすぐ立つことができます。
前庭覚は耳の奥にある頭や体の傾き、体の加速、重力の方向などを感知して脳に伝えるシステムです。頭や体がどこにあるのか?どの方向に進んでいるのか?などを脳に伝えます。現代では電車、バス、車での移動が多く、仕事はデスクワークなど体を動かさないことが多いです。そうなるとこの前庭覚は衰えやすくなります。
この3つのシステムが機能することで私たちはしっかりと姿勢を保つことができます。FLEDGEではピラティス、ヨガ、筋トレ、ストレッチ、その他様々な運動をすることができるのでこれらの感覚器官をしっかりと使いながら運動することが出来ます!なので上記のような姿勢のお悩みにも効果がありますよ♪
随時体験受付中です!ご予約お待ちしております(^^)
6月出勤日
こんにちは! アクティブレストジムFLEDGE神戸駅前店 横山です!
以下6月の出勤日です!
1日 16時〜21時
5日 11時〜21時
6日 16時〜21時
8日 16時〜21時
10日 11時〜16時
12日 11時〜21時
13日 11時〜16時
14日 15時〜21時
15日 16時〜21時
19日 11時〜21時
20日 16時〜21時
22日 16時〜21時
24日 11時〜19時
26日 11時〜21時
27日 11時〜16時
29日 16時〜21時
※都合により時間が変更する場合があります。
6月もよろしくお願いします(^^)