アクティブレストジムFLEDGE神戸駅前店

運動で疲労回復するのための
《アクティブレストトレーニング》

❀運動初心者さん大歓迎❀
運動を通じて健康を全力サポート🧘

⁡⁡✼••┈┈••✼⁡
神戸市中央区神戸駅前
【アクティブレストジムFLEDGE】

078-599-8708 contact

スタッフブログ

2025-06-10 15:00:00

自律神経ってなんだろう…( ´・ω・`)

 

こんにちは😊

運動から体の不調を整えていく

更年期を迎えるアラフォー女性のためのフィットネスジム

アクティブレストジムFLEDGE神戸駅前店の二宮です!

 

自律神経ってよく耳にしますよね。👂

 

でも

実際

自律神経って何かご存知ですか❓

 

◾︎ 自律神経とは…

呼吸や心拍数、消化、発汗など

意識しなくても自動で行われる身体の機能をコントロールする神経系のこと。

 

◾︎ 自律神経の種類…

︎🌟 交感神経…活動時やストレスを感じた時に優位になる。心拍数、血圧を上げて身体を活動的にする。

︎🌟 副交感神経…休憩時やリラックスしている時に優位になる。心拍数、血圧をさげ消化を促進する。

 

つまり

自律神経は

交感神経と副交感神経のバランスがとても大切。

ということがお分かりいただけましたでしょうか❓

 

では

自律神経が乱れる原因とは…❓

︎︎︎︎︎︎☑︎ ストレス

︎︎︎︎︎︎☑︎ 不規則な生活

︎︎︎︎︎︎☑︎ 加齢

︎︎︎︎︎︎

また

自律神経が乱れると…

︎︎︎︎︎︎☑︎ 頭痛、肩こり、目眩

︎︎︎︎︎︎☑︎ 動悸息切れ

︎︎︎︎︎︎☑︎ 下痢、便秘

︎︎︎︎︎︎☑︎ 冷え

︎︎︎︎︎︎☑︎ イライラ、不安

︎︎︎︎︎︎☑︎ 倦怠感

︎︎︎︎︎︎☑︎ 不眠……

 

これらの症状が重なってくると

自律神経が乱れているかもしれません💦

 

心当たりのある方は

是非とも

楽しいことを見つけて笑顔で・:*+.(( °ω° ))/.:+

過ごしてください😊 

そして

ストレスをためないよう発散していきましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

もちろん

暴飲暴食には走らないように✋

 

そんな時こそ

【アクティブレスト】☝️

なぜなら

自律神経をコントロールすることは出来ませんが

唯一

【呼吸】から

自律神経へアプローチすることはできるから🍀*゜

 

FLEDGEは

呼吸を整えることからスタートしますので

 

【呼吸筋】を意識して

【呼吸】をコントロールすれば

いろいろな身体の不調、メンタル面も

整っていくかもしれませんꕤ︎︎·͜·

 

気になる方は

まずはキャンペーンをご利用ください❣️

 

 

 

 

 

Today